代表ご挨拶
このたびは、三昌電機株式会社のHPにご訪問頂きありがとうございます。
          私ども三昌電機株式会社は、 昭和55年の設立より日本GT社製バイメタルサーモスタットの関西販売代理店として、拠点である西日本を中心に営業活動をおこなってまいりました。
          さらに、温度制御の分野で躍進し、それに付随するように、その他電気パーツの品目の充実と、ハーネス加工工場を同社屋内におき、取扱品目を海外にまで広げさせていただき、今日にまで多くのお客様にお世話頂いてまいりました。 
          近年は激動の時代ではありますが、仕入業者様の多大なご支援と、社員一同、一層の努力に励み、お客様には従来以上のサービスで貢献させて頂きたいと思っております。 
          今後とも宜しくお願い致します。
代表取締役 山口 賢 
        会社概要Company profile
| 会社名 | 三昌電機株式会社 | 
| 代表者 | 山口 賢 | 
| 資本金 | 1,000万円 | 
| 所在地 | 〒661-0952 兵庫県尼崎市椎堂1丁目18番7号 | 
| 電話番号 | 06-6493-9301 | 
| FAX | 06-6493-9305 | 
| URL | https://sansho-denki.com | 
| メールアドレス | office@sansho-denki.com | 
| 取引銀行 | 池田銀行 梅田支店 三井住友銀行 梅田支店  | 
            
| 決算月 | 5月(年1回) | 
| 従業員 | 15名(内、社員5名、パート10名) | 
会社沿革
- 昭和55年7月7日
 - 三昌電機株式会社(大淀本社)開業
                
日本GT社製サーモスタットを主力商品に営業を開始 
- 昭和56年
 - 松下電器産業株式会社様と取引を開始
 
- 平成元年
 - 大淀工場を設立。ハーネス加工製造開始
 
- 平成3年
 - タカラスタンダード株式会社様と取引開始
 
- 平成6年
 - 大淀本社、工場設備強化により移転
 
- 平成9年
 - 本社、工場ともに東園田新社屋に移転
                
台湾三国総業様と取引を開始。 
- 平成10年
 - 自社で、防滴サーモスタット製造開始
 
- 平成12年
 - 工場で片半田自動圧着機を導入
 
- 平成15年11月
 - キャスティングC-371導入
 
- 平成15年11月
 - ISO14001認証取得
 
- 平成16年3月
 - AUTO CAD導入。図面等作成
 
- 平成20年10月
 - 現在地へ移転
 
会社所在地
〒661-0952 兵庫県尼崎市椎堂1丁目18番7号


